野鳥は、自然の中で生活し自然を形作っている大切な生き物です。 みんなで守っていくために、人が野鳥と接する時には、いくつかの注意が必要です。 一人ひとりが少しだけ気をつけることで簡単に野鳥の保護ができます。 ぜひご協力をお願いします。 ●野鳥の捕獲・飼養野鳥は、無断で捕まえたり飼ったりすることは法律で禁止されています。 野鳥は、野外で自然のままの姿で、驚かさないように観察しましょう。 けがや病気で動けない鳥を見つけた場合やそのほか野鳥の保護について、知りたい方はお問い合わせください。 ●問 県生活環境部環境政策課 TEL029(301)2946 |
休館:月 入館料一般1000円 | |||
つくば美術館 | 近代美術館 | 五浦美術館 | 自然博物館 |
陶芸美術館 | 歴史館 | 県植物園 |
館名 | 休館 | 展覧会 | 期日&料金 |
東京都美術館 上野 |
月 | ||
国立西洋美術館 上野 |
月 | ||
上野の森美術館 上野 |
会期中無休 | ||
Bunkamuraザ.ミュージアム 渋谷 |
1/1 | ||
江戸東京博物館 両国 |
月 | ||
相田みつを美術館 銀座 |
月 | ||
サントリー美術館 赤坂見附 |
月 | ||
世田谷美術館 用賀 |
月 | ||
東京都現代美術館 木場 |
月 |
----------------------------------------------------------------- ◆県植物 ----------------------------------------------------------------- 那珂群那珂町戸4589 029-295-2150 開園時間 AM9〜PM4:30 月曜日休園 高校生以上120円 65歳以上入園料無料 ----------------------------------------------------------------- ◆フラワーパーク ----------------------------------------------------------------- 新治郡八郷町下青柳200 0299-42-4111 開園時間 AM9:00〜PM5:00 月曜日休園 入園料 大人740円 ----------------------------------------------------------------- ◆県天心記念五浦美術館 ----------------------------------------------------------------- 北茨城市大津町椿2083 0293-46-5311 ----------------------------------------------------------------- ◆県自然博物館 ----------------------------------------------------------------- 入館料 大人720円 岩井市大崎700 0297-38-2000 ----------------------------------------------------------------- ◆県つくば美術館 ----------------------------------------------------------------- 入館料: 企画展 その都度定める料金(一般380円) つくば市吾妻2-8 0298-56-3711 ----------------------------------------------------------------- ◆県陶芸美術館 ----------------------------------------------------------------- 月曜日休館 笠間市笠間2345 0296-70-0011 ----------------------------------------------------------------- ◆県立歴史館 ----------------------------------------------------------------- 水戸市緑町2-1-15 029-225-4425 ----------------------------------------------------------------- ◆県近代美術館 ----------------------------------------------------------------- 水戸市千波町東久保666-1 029-243-5111 開館時間 AM9:30〜PM5
-----------------------------------------------------------------
◆ポティロンの森 -----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
◆グリーンスポーツセンター -----------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------
◆ワープステーション江戸 -----------------------------------------------------------------
水仙 | ひたちなか市 | ひたち海浜公園 | スイセンファンタジー | 3/下旬 |
桃 | 古河市 | 古河総合公園 | 桃林祭 | 3/下旬 |
桜 | 水戸市 | 市内各所 | 桜まつり | 4/上旬 |
日立市 | 平和通り、神峰公園 | 日立桜まつり | 4/上旬 | |
土浦市 | 亀城公園他 | 土浦さくら祭り | 4/上旬 | |
岩瀬町 | 磯辺桜川公園 | 岩瀬町桜祭り | 4/上旬 | |
瓜連町 | 静峰公園 | 八重桜まつり | 4/中旬 | |
谷和原村 | 福岡堤 | 桜まつり | 4/上旬 | |
福寿草 | 北茨城市 | 童謡の森 | 4/中旬 | |
チューリップ | 桜川村 | 和田公園 | チューリップ祭り | 4/中旬 |
土浦市 | 霞ヶ浦総合公園 | 4/中旬 | ||
ツツジ | 水戸市 | 偕楽園 | つつじまつり | 4/中旬 |
笠間市 | つつじ公園 | 笠間つつじ祭り | 4/中旬 | |
ハマナス | 鹿嶋市 | 潮騒はまなす公園 | はまなす公園 | 4/下旬 |
ボタン、芍薬 | 茎崎町 | つくばボタン園 | 4/下旬 |
ミズバショウ | 北茨城市 | 亀谷地湿原 | 5/中旬 | |
ポピー | 藤代町 | 小貝川フラワーカナル | 春の花祭り | 5/中旬 |
下妻市 | 小貝川ふれあい公園 | フラワーフェスティバル | 5/下旬 | |
千代川村 | 鬼怒フラワーライン | 花とふれあいまつり | 5/下旬 | |
バラ | 八郷町 | フラワーパーク | バラまつり | 5/下旬 |
ひたちなか市 | ひたち海浜公園 | ローズフェスティバル | 6/上旬 | |
アジサイ | 水戸市 | 保和苑 | あじさいまつり | 6/中旬 |
アヤメ | 潮来町 | 前川あやめ園他 | 水郷潮来あやめ祭り | 6/上旬 |
サツキ | 土浦市 | 亀城公園 | 土浦さつき祭り | 6/上旬 |
ひまわり | 明野町 | 花とやすらぎの里 | 8月下旬 |
コスモス | 藤代町 | 小貝川フラワーカナル | 10/上旬 |
菊 | 笠間市 | 笠間稲荷神社 | 10/20〜 |
水戸市 | 保和苑 | 10/22〜 | |
古河市 | 古河総合公園 | 10/25〜 | |
総和町 | ネーブルパーク | 10/27から | |
紅葉 | 高萩市 | 花貫渓谷ほか | 10/下旬 |
つくば市 | 筑波山 | 10/下旬 | |
大子町 | 八溝山、男体山、袋田の滝 | 10/下旬 | |
水府村 | 竜神峡紅葉祭り | 9/中旬 |
コスモス | 下妻市 | 小貝川ふれあい公園 | 9/中旬 |
ひたちなか市 | ひたち海浜公園 こしもスフェスティバル | 9/上旬 | |
美野里町 | みのりパティフィールドパーク まつり | 9/下旬 | |
明野町 | コスモスフラワーロード | 9/下旬 | |
藤代町 | 小貝川フラワーカナル | 10/上旬 | |
バラ | ひたちなか市 | ひたち海浜公園 ローズフェスティバル | 9/中旬 |
八郷町 | フラワーパーク 秋バラ祭り | 9/下旬 | |
萩 | 水戸市 | 偕楽園 萩まつり | 9/上旬 |
祭り:3月4月 |
鹿嶋市 | 祭頭祭 | 大町通り他 | 3/9 |
水府村 | 竜神峡こいのぼりまつり | 竜神大吊橋 | 4/下旬〜 |
鉾田町 | はまぐりまつり | 大竹海岸 | 4/下旬〜 |
祭り:5月6月 |
笠間市 | 陶炎祭(ひまつり) | 芸術の森公園 | 5/上旬 |
北茨城市 | 常陸大津の御船祭 | 市内 | 5/3 |
ひたちなか市 | マリンピュアイン阿字ヶ浦 | 阿字ヶ浦海岸 | 6/上旬 |
祭り:7月 |
牛久市 | カッパ祭り | 牛久駅東口 | 7月29日,30日 |
竜ヶ崎市 | 撞舞(つくまい) | 市内 関東3奇祭の一つ | 7月23日 |
下館市 | 下館の祇園まつり | 市内 | 7月23〜26 |
大洗町 | ビーチバレー | 大洗サンビーチ | 7月下旬 |
波崎町 | きらっせ祭り 大潮まつり |
はさきかもめ公園 手子后神社 |
7月下旬(最終土日) 7月下旬 |
祭り:8月 |
十王町 | 十王まつり | 川尻駅前 | 8月6日 |
牛堀町 | マリンスポーツフェスティバル | 水郷北斎公園 | 8月下旬 |
大洗町 | 八朔祭 | 町内 | 8月下旬 |
大洗町 | ボディボードカーニバル | 大洗サンビーチ | 8月下旬 |
ひたちなか市 | 湊八朔祭 | 那珂湊 | 8月下旬 |
笠間市 | 笠間のまつり | 市内 | 8月下旬 |
日立市 | 夜の動物園 | かみね動物園 | 8月上旬 |
日立市 | 日立あんどんまつり | かみね公園 | 8月上〜下旬 |
那珂町 | 大助祭り | 町内 | 8月15日 |
水戸 | 黄門祭り | 市内 | 8月上旬 |
土浦 | キララ祭り | 市内 | 8月上旬 |
伊奈 | 伊奈の綱火(手製花火) | 愛宕神社 | 8月23日、24日 |
新治村 | からかさ万灯(仕掛花火) | 大畑地区鷲神社 | 8月15日 |
祭り:10月9月 |
鹿嶋市 | 神幸祭 | 鹿島神宮 | 9/1,2 |
提灯祭 | 鹿島神宮 | 9/1 | |
龍ヶ崎市 | RYUトピア2000龍宮フェステ | 市内 | 9/2 |
真壁町 | きせる祭 | 加波山 | 9/5 |
石岡市 | 石岡の祭り | 市内 | 9/14,15、16 |
結城市 | 結城祭り | 市内 | 9/下旬 |
鉾田町 | ジャパンライフセービング | 大竹海岸 | 9/上旬 |
波崎町 | 全日本トライアスロン | 波崎新漁港 | 9/中旬 |
笠間市 | 匠の祭り | 笠間市芸術の森 | 10/下旬 |
土浦市 | 全国花火競技大会 | 市内 | 10/上旬 |
猿島町 | 古城祭り | 逆井城址公園 | 10/8(日) |
日立市 | 回向祭 | 御岩神社 | 10/21,22 |
祭り:11月 |
大和村 | マダラ鬼人祭 | 雨引観音 | 11/3 |
東海村 | 東海I-MOまつり | 村役場 | 11/23 |
水戸市 | 水戸藩時代まつり | 市内各所 | 11/上旬 |
岩井市 | 将門まつり | 市内 | 11/上旬 |
北茨城市 | 雨情の里港まつり | 大津漁港 | 11/上旬 |
祭り:12月 |
鹿嶋市 | 鹿島神宮煤払い | 鹿島神宮 | 12/1 |
古河市 | 古河提灯竿もみ祭り | 光映会館前通り | 12/2 |
協和町 | 小栗判官まつり | 新治小学校 | 12/3 |
岩間町 | 悪態祭 | 愛宕神社 | 12/9 |
岩瀬町 | 大飯まつり | 本郷地区 | 12/10 |
真壁町 | 火渉祭 | 加波山三枝祗神社 | 12/21 |
笠間市 | 年越大祓祭 | 出雲大社常陸分社 | 12/23 |
牛久市 | 牛久大仏初詣(修正会) | 牛久大仏 | 12/31 |
笠間市 | 年越大祓祭 | 笠間稲荷神社 | 12/31 |
About Us | Site Map | Contact Us | NetPortMORIYA